ブログ
2025.09.19
【パタンナー必見】PDF型紙印刷、自宅やコンビニでうまくいかない理由とプロに依頼する3つのメリット
アパレルや手芸の分野で、PDFの型紙データを使う方が増えていますよね。しかし、いざ自宅やコンビニのプリンターで印刷しようとすると、
「拡大・縮小されてサイズが合わない」 「分割されていて貼り合わせが大変」 「歪んでしまって正確なパターンが作れない」
といった問題に直面することが少なくありません。
この記事では、なぜ自宅やコンビニでの印刷がうまくいかないのか、その原因と解決策をプロの視点から解説します。
第1章:なぜ自宅・コンビニ印刷では失敗しやすいのか
1.プリンターの性能限界
-
家庭用プリンターやコンビニの複合機は、大きなサイズ(A0やA1)の図面や型紙を印刷するようには作られていません。そのため、PDFデータがプリンターの用紙サイズに合わせて自動的に縮小されてしまい、正確なサイズで出力できないことがよくあります。
2.分割と貼り合わせの手間
-
大きな型紙データをA4サイズなどで分割して印刷した場合、数十枚もの用紙を正確に貼り合わせる作業が必要です。わずか1mmのズレが、完成した服のシルエットに大きな影響を与えることもあります。
3.紙質の不適合
-
プリンターの機種によっては、紙が給紙ローラーを通る際に伸びてしまい、わずかな歪みが生じる場合があります。特に、薄い紙を使うとこの現象が起こりやすくなります。
第2章:プロに依頼する3つのメリット
1.正確な寸法での出力
-
専門の印刷会社では、大型の**「プロッター」**と呼ばれる機械を使用します。これにより、A0やA1といった大きなサイズでも、歪みや縮みのない正確な寸法で印刷できます。
2.貼り合わせ不要で効率アップ
-
大きなロール紙に一括で印刷するため、面倒な貼り合わせ作業が一切不要です。作業効率が大幅に向上し、パターン作成に集中できます。
3.データ形式への幅広い対応
-
PDFだけでなく、CADソフトのデータ(DWG/DXF/JWW)など、様々なデータ形式に対応しています。
第3章:プリントポストにおまかせください
プリントポストは、パタンナーの皆様が抱える「印刷の悩み」を解決します。
-
高精度な印刷: 歪みやかすれのない、精度の高い印刷をお約束します。
-
幅広いデータ形式に対応: PDFはもちろん、主要なCADデータにも対応しています。
-
お急ぎにも対応: お急ぎの場合でも、即日発送・即日お渡しサービスもご利用いただけます。
まとめ
自宅やコンビニでのPDF型紙印刷は、手軽な反面、多くのリスクを伴います。正確な寸法が求められる型紙は、専門の印刷会社に依頼するのが一番です。
プリントポストは、**「手軽に、正確に、そして確実に」**型紙を印刷したいというパタンナーの皆様の想いに応えます。ぜひ一度、お気軽にご相談ください。