図面印刷・図面製本・型紙印刷・折加工の専門店 工事現場用観音製本・黒表紙金文字製本も取り扱っております

ブログ

2025.09.19

【店舗設計・施工会社様へ】駅ビル・商業施設向け竣工図製本、プリントポストがお客様に信頼される3つの理由

店舗デザイン・設計・施工に携わる皆様、日々の業務お疲れ様です。 設計から施工、引き渡しまで多くの工程がある中で、竣工図書の製本作業は細かな確認や修正に手間がかかり、意外と時間とコストを要する作業ではないでしょうか。

特に、発注者独自の製本仕様が求められる場合、その対応に苦慮されている方も多いと聞きます。 私たちプリントポストは、そんな皆様の負担を軽減するため、質の高い竣工図書の製本サービスを提供しています。

発注者独自の製本仕様にも対応

発注者独自の製本仕様は、通常の製本とは異なる複雑さがあるため、専門の知識と経験が必要です。 プリントポストでは、これまで様々なお客様とのお取引を通じて、独自の製本仕様にも柔軟に対応してきました。駅ビルやショッピングモール、ファッションビルといった商業施設に入っている店舗、そしてその中に入るアパレルや飲食店など、多岐にわたる業態の竣工図書にも対応しています。

竣工図書の仕様書をご提供いただければ、その内容に合わせた製本が可能です。二つ折り製本や、竣工図設計図施工図といった様々な図面に対応し、発注者・お客様のニーズに合わせた製本を丁寧に行います。 黒表紙の金文字製本や銀文字製本、白文字製本などにも対応させていただいております。

修正も安心!版下作成後の確認と修正が無料

竣工図書の製本において、最も重要なのは「正確性」です。小さなミスが後々のトラブルにつながる可能性もあります。 そこでプリントポストでは、製本の表紙の版下が完成した段階で、必ずお客様に確認していただく工程を設けています。

私たちの仕事、裏側を少しだけお見せします。
作成者と担当者、二人のプロによるダブルチェック

お客様に版下を確認していただく前に、まず社内で二重のチェックを行います。作成者とは別の担当者が、仕様書の内容はもちろん、文字間や行間のバランスなど、感性と経験を活かして細部まで丁寧に確認します。これにより、お客様は安心して最終チェックに臨むことができ、手戻りを最小限に抑えられます。

「イメージと違う」「ここを修正したい」といったご要望があれば、納得がいくまで修正に対応いたします。そして、この版下修正代は一切いただきません。お客様に安心して発注していただくための、私たちからの大切なサービスです。

プリントポストが選ばれる3つの理由

1. 豊富な実績とノウハウ これまで培ってきた豊富な経験と専門知識で、発注者独自の仕様や複雑な図面の製本にも対応します。どのような製本仕様でも、安心してお任せください。

2. 丁寧なコミュニケーション お客様とのコミュニケーションを大切にし、ご要望を丁寧にヒアリングします。ご要望通りに仕上げさせていただきます。

3. コストパフォーマンス 製本の表紙の版下修正は無料で対応するため、追加費用を気にすることなく、完璧な仕上がりを追求できます。印刷・製本後の大幅な修正には費用が発生する場合がありますが、版下の段階でしっかりとご確認いただくことで、最終的なコストを抑えることができます。


サービス利用の流れ:3つのステップ

  1. お問い合わせ、ご発注: 竣工図書の仕様書を添えて、まずはお気軽にご相談ください。

  2. 版下作成・ご確認: 仕様書に基づき、製本の版下を作成します。お客様にご納得いただけるまで修正に対応します。

  3. 製本・納品: 丁寧に製本し、指定の場所へ納品します。


まとめ

店舗の設計・施工に欠かせない竣工図書の製本作業。 プリントポストに任せていただくことで、お客様はコア業務に集中することができ、時間とコストを削減することができます。 二つ折り製本設計図竣工図施工図など、あらゆる製本のご依頼に対応可能です。 「正確性」「安心」「コスト削減」を求めるなら、ぜひ一度私たちにご相談ください。

お問い合わせ

竣工図書の製本に関するご相談、お見積りはこちらからお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ :0120-964-881

メールでのお問い合わせ
メールフォームはこちら

コメント

コメントフォーム

表示:PC